2013.01.19
むしゃむしゃ虫
今週のお客様。
3~4歳くらいの男の子です。
画廊の扉を開けると、まっしぐらにある絵に向かって小走り。
これ、おもしろい、おもしろい!むしゃむしゃ虫、むしゃむしゃ虫!!
と、目をを輝かせて、うれしそうに。
3度も画廊に戻ってきては、お母さんを連れてきて、
これ、見て!おもしろい、おもしろい!、むしゃむしゃ虫、むしゃむしゃ虫!!
彼が見たのは、櫻井陽司さんの油彩画で、アフリカの仮面を描いたものでした。
仮面のひげがむしゃむしゃしていて、まるで虫のように見えたのでしょう。
男の子はとても喜んでいました。
何よりもその絵が生き生きとした力を持ち、彼がその力を受け取ったのではないでしょうか。
櫻井さんは、子供のような純心を持っていた人でもあったのです。
絵というものを、その男の子から、あらためて教えられたような気がしました。

「アフリカの仮面と楽器」(部分)
3~4歳くらいの男の子です。
画廊の扉を開けると、まっしぐらにある絵に向かって小走り。
これ、おもしろい、おもしろい!むしゃむしゃ虫、むしゃむしゃ虫!!
と、目をを輝かせて、うれしそうに。
3度も画廊に戻ってきては、お母さんを連れてきて、
これ、見て!おもしろい、おもしろい!、むしゃむしゃ虫、むしゃむしゃ虫!!
彼が見たのは、櫻井陽司さんの油彩画で、アフリカの仮面を描いたものでした。
仮面のひげがむしゃむしゃしていて、まるで虫のように見えたのでしょう。
男の子はとても喜んでいました。
何よりもその絵が生き生きとした力を持ち、彼がその力を受け取ったのではないでしょうか。
櫻井さんは、子供のような純心を持っていた人でもあったのです。
絵というものを、その男の子から、あらためて教えられたような気がしました。

「アフリカの仮面と楽器」(部分)
| HOME |